私がボランティアで運営しています「トリガーポイント研究所」には、全国の方からさまざまなご相談が寄せられますが、トリガーポイント治療を行っているMPS研究会所属の医療機関は全国で18ヵ所と数が少なく、ご紹介しても「遠くて行けない」という方が多いのです。
そこで症状やこれまでの経過などをお尋ねすることで、原因となる筋を推定し、それを緩める為のエクササイズをお伝えしています。 メールではなかなか伝わりにくいのですが、それでも対処法が分かったという希望や安心感もあり、かなり楽になったというメールを頂くことがあります。
「腰痛」「肩こり」「膝の痛み」などは、トリガーポイント治療を行うと短期間で症状が楽になりますが、長年苦しんで来られた方は治癒力が低下していますので、治療への反応が悪かったり、治療効果が長続きしなかったり、すぐに再発するような事が多いのです。
そのような方はトリガーポイントの考え方に基づいた「トリガーポイント・エクササイズ」を行うと、治癒力が上昇し治療への反応も良くなりますし、治療効果も長続きするようになります。また何より、自分の症状を自分でコントロールできるという「安心感」が出てくるため、痛みや症状に対する「不安」や「恐怖」が減りますので、人生が明るくなってきます。
私たちの痛みやコリ、しびれ感などは、ヨガやストレッチングでも緩和しますが、身体をストレッチさせるだけでは弛みにくい筋や、ストレッチでは逆にトラブルを起こす筋もあります。そこでそのような筋は、先に指圧や等尺性収縮で弛める必要があります。このように痛みやコリ、しびれ感などを自己治療する場合は、トリガーポイント理論に基づいたエクササイズが必要です。
Ramtha Group のトリガーポイント・エクササイズは次のような内容で組み立てています。
ramtha / 2010年7月7日